韓国ドラマ「グッドドクター」最終回の結末ネタバレやあらすじが気になりませんか?
自閉症でもあるシオンは天才的才能の持ち主。
そしてとてもピュアな心の持ち主でもあります。
そんな彼は亡き兄との約束で医者になるが、周囲から偏見な目をもたれながらも成長をしていくヒューマン・ピュアストーリーです。
主人公を演じるのは「製パン王キム・タック」や「ヨンパリ」で大ブレイクしたチュウォンさん。
そして相手役は「華麗なる遺産」や「優しい男」でも有名になったムン・チェウォンさんです。
心温まるストーリーで日本では山崎賢人さんが演じて話題になりましたね。
このページでは、韓国ドラマ「グッドドクター」の最終回の結末やネタバレをまとめてみました。
韓国ドラマ「グッドドクター」最終回のあらすじ
#韓国版グッドドクター#グッドドクター
恋はドロップキックから、変更してスムーズに進んでる‼っていうか可哀想で😭あんなにパワハラされて…😭😭😭サンウクssiの怒鳴り声
恐ろしいけど素敵😍そしてチュウォンが😭チュウォンがいい👏今日は主婦休みの日だから、のんびり見よう pic.twitter.com/aUn93J5V1l— さな✩.*˚ (@EITMCyDSiQHaWWr) January 25, 2020
韓国ドラマ「グッドドクター」最終回のネタバレなしのあらすじは以下のとおりです。
イネの意識が戻らない。
落ち込むシオンら医師たちに院長は、患者の回復を祈ることが最後の治療だと話す。
そして、シオンは父の病室を訪ね、今も恨んでいるが死んだら悲しいと話す。
https://video.unext.jp/
公式のネタバレなしのあらすじになります。
移植手術を終えたイネでしたが、なかなか目覚めないのでとても心配しました。
また長年のシオンと父との関係もやっと最終回で分かちあえた気がしましたね。
そしてお互いの事を想っての行動がどのようになったのでしょうか。
セオンとユンソの愛はどのように育むのか楽しみです。
韓国ドラマ「グッドドクター」最終回の内容をネタバレ
#グッドドクター#韓国版グッドドクター
完走〜😭😭💯💯💯
良かった〜とにかく良かった👏日本版の山崎賢人くんの見てたけど、韓国版も良かった〜もちろん涙なしでは見られない、でもたまに笑えてシオンに癒されて❤なんでこれずっと見てなかったの?って思った(笑)サンウクssi怖いけど素敵だった pic.twitter.com/6PvxHf1Tra— さな✩.*˚ (@EITMCyDSiQHaWWr) January 27, 2020
韓国ドラマ「グッドドクター」最終回をネタバレまとめてみました。
イネ
移植手術を無事に終えたイネの容態が急変し、必死になりその原因を探るも変わらない。
目を覚まさない事に心配する姉に寄り添うジヌクだった。
院長は「神に祈る事も治療だ」とみんなの告げる。
セオンは唯一の「友達」が目を覚まさない事に心を痛めていた。
ユンソとの恋の相談をしていたことを思い出していた。
そしていままで教会にもいかなかったドハンもチェギョンと共に祈りを捧げる。
みんなの思いが届き、無事に目を覚ましたイネ。
それから1年後、姉のイニョンと笑顔で退院をした。
セオンと父
末期の症状でセオンの勤める病院に入院している父。
相変わらず不愛想な態度とセオンに対する愛情も不器用。
病室に訪ねるも相変わらず嫌味を言われる始末。
「どうせこんな自分を憎いだろ。死んでほしいだと」と言葉にする。
シオンは「手術をしても助からない可能性の子がてとても悲しい。今でも父さんは憎い。でも死んでしまったら悲しい、憎んでるから余計に悲しくなる。だから僕が好きになれるような父さんになってほしい。」
いままでの態度を考えたら当然だと思うが、父は死を覚悟していた。
病室で最後を迎えたくない父は無理やり退院をする。
やっと医師免許を認められたその日に母から父の知らせを受けるセオン。
遺影を持っている母をそっと抱きしめる。
セオンとユンソ
小児外科の飲み会の席でユンソは交際宣言していたが周囲には戸惑いがあった。
そしてセオンはユンソと付き合っている事を陰口をされている事をに気にしていた。
同窓会の席にセオンを呼びたいユンソだったがどうしても行きたくないと言い張るセオン。
そんなことは覚悟の上の事。
周りがなんと言おうとお互いの気持ちが大切であれば気にならないとセオンに告げる。
お互いの気持ちを確信し、2人で同窓会に出席。
同じ病院に働く友人の心配をよそにセオンのまっすぐな心で話が弾み、みんなの前でキスをしてしまう。
予想をしていたラストにはなりましたが、最後まで見ていて癒しの連続でしたね。
セオンの言葉や行動には、時には相手を傷つけてしまうようなことでも純粋な気持ちだったのだと感じました。
チュウォンさんの演じるセオンが見れなくなると思うと寂しいです。
あと悪人になりやすい病院の娘チェギョンさんも結局はいい人だったので安心しました。
韓国ドラマ「グッドドクター」の結末ラストシーンをネタバレ!
#韓国版グッドドクター
いい。これ。
サンウクssi好きだけど、チュウォンのシオンには癒されるわぁ〜❤❤ pic.twitter.com/usiT08gc3H— さな✩.*˚ (@EITMCyDSiQHaWWr) January 26, 2020
心配していたイネの移植手術も無事に助かり、セオンの医者としての成長が見られた最終回でしたね。
2人の愛の絆が強かった結果だったのと思います。
また病院側も当初は反対をしていた自閉症の先生を向かい入れるという素晴らしい選択もしました。
もちろんセオンの努力もあって同僚ともに満場一致での結果だったからです。
そして院長先生の「神に祈る事も治療だ」という言葉には何とも言えなかったです。
ここでもう1つネタバレ。
ドハンとチェギョンもいろいろありましたがやっと結ばれました。
しかもドハンのプロポーズはさすがっていうほどドハンらしいストレートでとてもかっこよかったです。
そしてサプライズゲストも沢山出演をしていましたよ。
代表的な方はソ・ガンジュさんとパク・ギウンさんでした。
皆さんどのシーンで出てきたがわかりましたか?
韓国ドラマ「グッドドクター」最終回の結末ネタバレ!シオンとユンソは恋人に?まとめ
韓流版『グッドドクター』まずは第1話を見てみた。
感動して思わず涙…。
山崎賢人はチュウォンに
藤木直人はチュ・サンウクに敵わないと改めて実感。#韓国版グッドドクター #チュウォン#チュ・サンウク pic.twitter.com/LBFZJ2kLmY— ふぁに~(*´ω`*) (@funny_haejin) July 31, 2018
韓国ドラマ「グッドドクター」最終回の結末ネタバレ!シオンとユンソは恋人に?はいかがでしたか?
自閉症の彼がどのように成長をしてくのか楽しみがあり、とても最後までゆったりほのぼのとして見てました。
今回自閉症という難しい役を見事演じ切ったチュウォンはとても素晴らしかったですね。
独特の行動パターンや話し方、また歩き方など特徴を実際に自閉症の方とお話をして感じた事を自分なりに誤解のないように演じたと以前インタビューで話をしていました。
また日本でもリメイクをされて韓国ドラマファンは「あの作品がリメイク…」
リメイクって結構元祖のイメージが残っているものがありすこし拒否反応がありますが、これは大正解でした。
再び韓国版に戻り再度視聴をされた方も多いと思います。(私のその1人です!)
でも実は韓国版もリメイクで本家はアメリカで放送されたんです。
そして私のお気に入り、ムンチェウォンさんです。
可愛らしいイメージから大人の女性になって役の幅もとても広がってきました。
年上の愛を包み込む姿と何とも言えない程愛らしさがありましたね。