韓国ドラマ「この恋は初めてだから」ネタバレ最終回・結末やラストが気になりませんか?
契約結婚から始まり本物の愛に変わっていく過程をコミカルに描いています。
主役となるイ・ミンギさんは、10年ぶりにドラマ復帰作ともあり作品発表前からかなり話題になっています。
本当の愛に気づいたセヒは自分の気持ちを確かめるためにある行動をとります。
はたしてこの2人の恋はどうなっていくのでしょうか。
それでは「この恋は初めてだから」ラスト最終回の結末のネタバレを紹介します。
この恋は初めてだから最終回のあらすじ
#この恋は初めてだから
GYAOでみてて、もう後半。
悔しい、良い脚本なのに理解しきれない。前半が解釈不足になってしまったから、後半は理解できても自分の解釈が違うかもって思える。前半わからないと、良い所や感動部分を取りこぼしていそう。
最初から観たい。
完走する前からこう思ったの初めて。 pic.twitter.com/3aWCG31E4W— Ayaya (@IUAEIAymmzk) May 8, 2020
この恋は初めてだから最終回のあらすじをネタバレなしで紹介します。
ジホは契約結婚を終わりにしたいとセヒに告げた。
セヒを愛するにつれ、ジホは結婚のあり方について悩むようになっていた。
一方、ホランは結婚願望の強い会計士・ヨンヒョとデートを重ねていたが…。
引用:U-NEXT公式サイト
以上が公式のネタばれなしのあらすじになります。
自分の気持ちが本物なのか確かめるためにセヒに別れを告げるなんて勇気がすごい。
そこはジホの強さなんですね。
お互いに自分と見つめ直す時間ができたのですが、女性の考えと男性の考えの違いがはっきり分かれます。
はたしてジホとセヒはどうなっていくのでしょうか。
#この恋は初めてだから#この人生は初めてだから 完走🏃♂️
“この人生は初めてだから”
そんな当たり前なことに気づかせてくれる素敵なドラマでした🌷3組のカップルのお話がそれぞれ魅力的であっという間に見終わってしまいました🌼
たくさん素敵なセリフがあったのでぜひそれに浸ってください☺️ pic.twitter.com/gUpAQ3700m
— とつか。 (@to_tsuka_) May 9, 2020
この恋は初めてだから最終回のネタバレをまとめてみました。
本物の愛
セヒを本当に愛するようになり現在の「契約結婚」に悩むようになっていた。
そしてついに「契約結婚を終わりにしたい」とセヒに話してしまう。
実はクローゼットに大切にしまっていた本のに大切にしまっていた一枚の手紙。
そこには「幸せにならないで」とジョンミンからのメッセージが書かれていた。
セヒとジョンミンは以前、結婚まで考えた恋人だった。
ジホはその事を以前からを知っていてもセヒには告げていなかった。
そしてジョンミンからジホは私達の過去を知っていると聞かされ動揺する。
そして契約結婚最後の日にジホは自分の足でセヒの家を出て旅に出ることになった。
再会
家を出たジホ。
旅に出たはいいが、実はソウル市内のゲストハウスで過ごしていました。
一方、別れをつげられたセヒは遠くに行ってしまったと勘違いをして抜け殻のようになった状態。
仕事も手につかず、毎日家でお酒を飲む毎日。
そしてついに大切にしていた家まで売りに出してしまった。
家にいてもジホの部屋を見ては思い出し、つらくなる毎日。
そんな状態を見かねた同僚のウォンソクもホランと同棲をしていた部屋を貸すと提案する。
ウォンソクもホランとの思い出が詰まった家がつらかったから。
その頃ゲストハウスの泊まるお金がなくなってきたジホに、ホランは自分の家を貸すと提案する。
ホランの家に向かう前にセヒに会いたかったジホだったがすでに引越しをした後だった。
行方が分からなくなり心配になりながらホランの家に向かうとそこにはセヒがいた。
お互いの気持ちを再度確かめ「契約」ではなく本物の「結婚」をするのであった。
でも1年更新をしている。
もちろん自分たちの愛を優先すること。
大切な人とこの瞬間を共にすること。
ウォンソクの気持ち
ウォンソクの煮え切らない態度に愛想をつかしたホランは別れをつげる。
ウォンソクは自分には結婚がまだ早いと思っていてお互いの気持ちにズレがでてきてしまったのだ。
そしてホランは結婚願望の強い会計士・ヨンヒョとデートを重ねていた。
でもウォンソクのことを吹っ切れず、ウォンソクもホランを忘れられずにいた。
ホランはヨンヒョから唐突にプロポーズされ、ウォンソクは同僚のボミから交際を申し込まれる。
ウォンソクはホランへの気持ちが強いため断り、ホランもウォンソクへの気持ちが残っていたのだ。
ある日役所にソファーの処分の申請に行くホラン。
その事を聞いたウォンソクはてっきり婚姻届けを出しに行くと勘違いをしてしまい役所の前でプロポーズする。
思いがけずの行動だったがもちろん返事はOK。
念願の専業主婦になり満足するホランだった。
2人が玄関で別れの握手をするシーンはちょっとした号泣でした。
なんで分かれるの!?愛し合っているのに!
そのまま一緒に暮らせばいいじゃん!と思わず独り言…。
でもきちんとした形にしたいと思う気持ちもわかる気がする。
結婚をした後も契約書を交わしているなんてある意味理想ですね!
この恋は初めてだから最終回の結末・ラストは?ハッピーエンドになる?
#この恋は初めてだから 完走〜
CMとか編集されてたからか、個人的に消化不良〜って感じもしますが、楽しく視聴出来ました!
オリジナル版再視聴したい😌
ラストらへん駆け足だったけど、最後良いエンディングでした✨
軽く見れるけど、人生や家族、結婚についても考えさせられたり、良い作品でした☺️ pic.twitter.com/O44VqJLdZN— ayumi 韓ドラ+KPOP垢 (@ayumi20180324) March 8, 2019
最終回までみて思ったのが言葉にしないとわからないってことですね。
言わなくてもわかっているだろうというのは男女の中では通用しないと思いましたね。
またジホとセヒはスタートこそおかしな関係でしたが、本当の愛になりそれをきちんとした形にするという大人として正しい選択だったと思います。
ジホが出て行ったあとのセヒのダメっぷりは面白かったですね。
傷心ぶりがかなり萌えでした。
それに比べて女性は強い!と感じました。
ネタバレには紹介しませんでしたが、もうひとつのカップルスジとマ社長も彼女たちのスタイルで
結婚という形になってハッピーエンドを迎えています。
気になる方はぜひ確認をしてみてくださいね。
この恋は初めてだからネタバレ最終回!結末・ラストは結婚でハッピーエンド?まとめ
セヒさんサングラス🕶珍しいなって思ってたらやっぱり面白かった😂
世界観に浸ってバスの窓開けたら怒られて、そっと窓閉めるセヒさん….w#この恋は初めてだから #イミンギ pic.twitter.com/0P3CfQoS17— 미 유 우 (@kr__doramovie__) May 4, 2020
この恋は初めてだからネタバレ最終回!結末・ラストは結婚でハッピーエンドをまとめはいかがでしたか?
この作品で10年ぶりに帰ってきたミンギさんでしたが、全く違和感なくむしろかっこよくなってきましたね。
また話が進むにつれかっこよくなっているのもこのドラマの見どころでした。
このドラマは実は某日本ドラマのパクリではないかと放送前から話題になっていましたが、始まりこそは似ていますが全く別物だと私は思います。
皆さんの意見はいかがでしたでしょうか?